交換可能なトイレ CHECK
                        ご自宅のトイレ種類を
簡単自己チェック!
                    
現在ご利用中のトイレの形状や
排水方式、排水芯によって
お選びいただけるトイレが異なります。
ご自宅のトイレに対応している商品を
お選びください。
                    
 
                        - 現在のトイレ
- 排水方式について
- 排水芯について
- トイレの品番について
- 室内寸法について
- 床について
 
                    現在のトイレをチェック
●一般洋式便器
交換可能です。
 
                        ●三角タンク式便器
交換可能です。
 
                        ●和式便器
ご相談ください。
 
                        排水方式について
●床排水
交換可能です。
 
                        ●壁排水
交換可能です。
 
                        排水芯について
トイレ本舗のパック価格は200mm用になっております。(200mm以外のトイレも対応しております。)
ご自宅のトイレの排水芯については見た目ではわからないので、トイレの品番をお送りいただきこちらで調べさせていただきます。
トイレの品番について
写真のように便器側面にシールまたは印字された番号がトイレの品番です。
(タンクや便座の部分ではございません。)
品番は「C」から始まる番号が一般的ですが、メーカーにより「B」「D」「G」やその他の文字から始まる場合もございます。
ご不明な際は、HPでお問合せください。
                        
 
                    室内寸法について
写真の奥行(お家のトイレの向きによっては幅の場合もございます)が1200mm以下ですと
- ・便器から立ち上がる際に窮屈に感じる
- ・オート洗浄やオート開閉機能付きの便座の動作不良
が発生する場合がございます。1200mm以上であれば問題ありません。
 
                    床について
床の種類は「クッションフロア」「フローリング」「タイル」のいずれかに該当するお宅が多いかと思います。
                            この3種類のなかで「クッションフロア」の方は特に注意いただきたいのが「型残り」です。
                            便器はメーカーや種類により形が異なりますので、クッションフロアをリフォーム後にそのまま利用しようとすると、以前の便器の型が残る「型残り」ということが起きる場合がございます。
                            トイレリフォームの際はクッションフロアも同時に交換されることをおすすめしております。
 
                                クッションフロア
 
                                フローリング
 
                                タイル
修理またはお急ぎの方は
お電話ください!
© 株式会社スマイリー







 
					 
				

